第1回サテライトシンポジウム プログラムのご案内

2025年2月12日

第1回サテライトシンポジウムのプログラムが決定しましたのでお知らせします

開催概要

日時: 2025年7月27日(日)10:00~15:30

場所: 佛教大学二条キャンパス

参加費:会員「無料」 非会員「2000円」

参加申込:4月上旬を予定

 

テーマ: 「ペインリハビリテーションにおける予後予測 -現状と課題,臨床活用への展望-」(仮)

1)予後予測の現状と課題(10:10~12:10)  司会:壬生 彰,西 祐樹

・頚部痛・腰痛患者における疼痛と機能障害の予後予測(仮)

演者:三木 貴弘先生(株式会社PREVENT, Insight Lab)

・関節形成術後の遷延痛の予測の現状と課題

演者:今井亮太先生(大阪河崎リハビリテーション大学)

・中枢性疼痛の予後予測の現状と課題(仮)

演者:古賀優之先生(川西総合医療センター)

2)臨床における予後予測の活用(13:00~14:40)  座長:佐藤剛介,田中克宜

・慢性一次性疼痛患者の予後予測を治療にどのように活かすか?(仮)

演者:中楚友一朗先生(愛知医科大学)

・人工膝関節術後の遷延痛をどう予測し,どう対応するか?(仮)

演者:友岡佑太先生(福岡整形外科病院)

・脳卒中後疼痛の予後予測の知見をどのように活用するか?(仮)

演者:浦上慎司先生(畿央大学大学院)

・がんサバイバーにおける疼痛の予後予測と臨床活用(仮)

演者:萬福允博先生(泉州クリニック)

3)総合討論(14:45~15:05)      座長:城 由起子,大住倫弘

登壇者:三木 貴弘先生,今井亮太先生,古賀優之先生,萬福允博先生

 

本シンポジウムでは、疼痛患者における予後予測に焦点を当て、現状の課題や臨床活用の可能性について議論を深めたいと存じます。

学術的・臨床的意義の深い内容となるよう鋭意準備を進めておりますので、ぜひご予定にご留意いただけますと幸いです。

このページの先頭へ戻る